帆立美洗で食べ物をキレイに
ホタテの貝殻から生まれた天然素材100%のホタテの貝殻のみを原料とした安心・安全な除菌・洗浄剤です。
農薬、ワックス、大腸菌は体によくない汚れです。洗剤を付けて洗ったり、流水で流してもなかなか取り除けなくて心配ではありませんか。サラダを食べている時、ちょっとした舌のしびれや、不自然な苦味を感じた人も多いと思います。 帆立美洗は塩素除菌剤のような刺激臭がなく無味無臭、刺激性も低いため安心して使用できます。厚生労働省により食品添加物、または天然物として認可されており、 無着色、無香料、化学薬品は一切使用しておりません。




安心の天然素材100%で日本産
青森県産のホタテ貝殻を特殊加工により超微細粉末化したものを原料とした天然素材100%のアルカリ性除菌剤です。
野菜、果物に付着した食中毒などの原因菌を除菌し、また防腐剤・農薬などの油脂成分を除去して鮮度を保ちます。
さらに、お米に使用するとおいしいアルカリ米としてお召し上がり頂けます。


① 安心な天然素材
  ホタテの貝殻から生まれた天然素材100%の除菌洗浄剤。だから安心・安全!
② 残留農薬・ワックスの除去
  塩素系洗剤にはできなかった、残留農薬などの有害化学物質が除去できます。
③ 食材の鮮度保持
  食材の鮮度保持効果に優れ、日持ちがよくなります。
④ 強力除菌
  強力な除菌効果で家中の除菌・消臭に使えます。
⑤ 環境配慮型商品
  廃棄処理をしても河川・土壌を汚染することはありません。

あらゆる機関においてホタテ貝殻の除菌・洗浄効果が実証済されています。
帆立美洗は天然素材にもかかわらず、塩素系の除菌剤に匹敵する強い殺菌能力が検査機関や研究所等で認められています。pH12以上の強アルカリ性で大腸菌やサルモネラ菌、カビ等の菌に効果を発揮します。

■帆立貝の養殖が盛んな青森では、年間5万トンの貝殻が廃棄されています。その有効利用研究をすすめる中で、粉砕して高温で焼成・酸化させてできたセラミックスが化学物質軽減分解機能や、除菌・消臭など驚異的なパワーを有することが証明された。
【山形大学環境保全センター「八戸工業大学・ホタテ貝殻の消臭・除菌力実証」】

■焼成貝類の粉末に、0-157を含む大腸菌、緑濃菌及び黄色ブドウ球菌に対し、従来より知られている牡蠣殻焼成カルシウムより20倍もの高い抗菌性があることを明らかにしたとともに、環境ホルモンであるフタル酸エステル類の野菜類からの除菌効果も優れていることも判明した。
【日本食品学会 平成11年6月4日「焼成貝類の抗菌性と環境ホルモン等の除菌効果」新潟薬科大学助教授 及川紀久雄先生】より引用

使用方法
ボールや桶に水と本製品を入れて軽くかき混ぜる。
(水1リットルに対して約1g、軽量スプーン半分から1杯)
※2g計量スプーン付属

野菜や果物を入れ5分間たつと汚れが溶け出し
白く濁った油膜が浮き出ます。
※洗浄・鮮度維持をされる食品によってつけおく時間の目安
野菜・果物およそ10分、魚介・肉類およそ2分、お米およそ10〜20秒

油膜を捨て、すすぎ洗いをしてからお召し上がり下さい。

洗浄3大効果
・除菌力
・抗菌コーティング力
・腐敗抑制力


【商品名】
帆立美洗(ほたてびせん) PX-HTBS-100G

【JANコード】
4580340462387

【主成分】
ホタテ貝焼成カルシウム(原産 : 日本・青森県)

【内容量】
100g


【性質】
アルカリ性


【用途】
野菜・果物・魚介・肉類・お米の洗浄・除菌・鮮度保持


【注意事項】
(1)本来の目的以外には使用しないでください。(2)本品は食品添加物ですが、食べ物ではありません。(3)アレルギー体質の方・通院中の方は使用前に医師や薬剤師に相談してください。(4)本品の特性上、空気にあたると効果が弱まります。必ず密閉した状態で高温多湿を避けて保存してください。 消費期限は開封・未開封限らず、2年間になります。(5)子供の手の届かないところに保管してください。(6)万が一、本品が目や喉の粘膜付着した場合は多量の水で洗い流してください。異常を感じた場合は直ちに医師に相談してください。(7)乾燥肌や皮膚の弱い方、高温度洗浄される場合は手袋を着用してください。(8)水に溶け切らなかった粉末が食品などに白く残る場合があります。水ですすぎ洗いをしてからお召し上がりください。(9)日持ちを良くするため水のすすぎ洗いは食べる直前に行ってください。(10)本品を水に溶かした溶液は繰り返し使用できます。ただし、時間が経つと効果が弱まりますので、早めにご使用ください。(11)本品を水に溶かした溶液を長時間容器の中に入れたまま放置しないでください。また、使用後の容器はよく洗ってください。(12)全ての菌を殺菌できるわけではありません。(13)洗濯時に使用する場合、混ぜるな危険と表記されている塩素系カビ除菌剤・漂白剤と同時に使用することはおやめください。(14)本品は性質上、少量の水に対して発熱する場合がありますが、発火はしません。予めご了承ください。